・コスパが良いおもちゃレンタルはどこか知りたい
・自分にはどのおもちゃレンタルが合うか知りたい
・主要大手おもちゃレンタルの値段を知りたい
この辺の疑問が解決できると思います!
ざっと3分くらいで説明していきます!
\取り急ぎ最大手がいいという方は/
目次
おもちゃレンタルどのサービスを選ぶべきか
結論からいきます!
北海道と沖縄以外にお住まいの方はコスパ最強TOYBOX
\月額最安値2,980円/
逆に北海道と沖縄にお住まいの方は業界最大手トイサブ!
\全国一律3,340円/
コストは少し高いけど8歳まで使えるのがキッズ・ラボラトリー
\2,980円+配送時1000円/
おもちゃレンタル大手3社徹底比較
トイサブ! | キッズ・ラボラトリー | TOYBOX |
|
---|---|---|---|
プラン数 | 1個 | 2個 | 2個 |
月額料金 | 3,340円 | ①2,980円 ②3,980円 |
①2,980円 ②3,280円 |
配送料 | 0円 | 1,000円 | 0円 |
地域 | 全国一律同料金 | 全国一律同料金 | 北海道、沖縄+400円 |
おもちゃの数 | 6個 | ①2~4個 ②3~5個 |
①4~6個 ②4~6個 |
交換周期 | 2ヶ月 | ①2ヶ月 ②1ヶ月 |
①2ヶ月 ②2ヶ月 |
対象年齢 | 3ヶ月~3歳 | 3ヶ月~8歳 | 3ヶ月~4歳 |
メリット | 最大手 おもちゃ数が固定 |
8歳まで対応 1ヶ月周期で交換可 |
コスパ最高 |
デメリット | プランが一択しかない | 配送料が毎回かかる | 北海道、沖縄は+400円かかる |
割引 | 12ヶ月一括払い10%OFF | 30日解約返金 | 12ヶ月一括払い1ヶ月分無料 |
各社とても質の高いおもちゃを提供しています
正直、どのサービスもかなり似たり寄ったりな状況です。
なのでなおさら選びにくい状況だと思います!
ですが、あえて差を出していくならこの辺を見てみると違いがわかるかと思います!
おもちゃレンタルの値段
最安値で比較していきます。
TOYBOX
・北海道と沖縄以外にお住まいの方はコスパ最強TOYBOX
プランは2プラン❶2,980円/❷3,280円
おためしプランは3社の中でも最も安いプランです。
さらに年間払いにすると、ひと月ぶん割引無料になります。
※一括支払いの場合でも途中解約時は返金されます。
ただし、北海道、沖縄のみプラスで400円かかってしまいます。

トイサブ!
北海道と沖縄にお住まいの方は業界最大手トイサブ!
プランは1つで料金は全国一律3,340円
大手なのでSNSでも口コミが多く、実際に利用者の声をみれるというのは大きなメリットになります。

値段も、最安値ではないですが安定の信頼感のあるサービスです。

キッズ・ラボラトリー
・コストは少し高いけど8歳まで使えるのがキッズ・ラボラトリー
プランは2プラン❶2,980円/❷3,980円
キッズラボラトリーが他社と違うのは、おもちゃが送られてくる時に配送料1000円がプラスでかかってしまうという点。
交換周期は唯一1ヶ月で交換できますが、都度配送料がかかるので月々の値段としてはプラス1000円かかると思っていた方がいいでしょう。
ただし、他のサービスよりも使用できる年齢がはるかに高いのが特徴です。
他のサービスは4、5歳までですが、8歳まで利用する事ができます。

おもちゃレンタルの大手3社の詳細
公式リンク | LINEで相談ができるTOYBOX |
---|---|
月額料金 | ❶2,980円/❷3,140円 |
交換周期 | ❶2ヶ月/❷2ヶ月 |
おもちゃ個数 | ❶4~6個/❷4~6個 |

公式リンク | 8歳までのおもちゃに対応キッズ・ラボラトリー |
---|---|
月額料金 | ❶2,980円/❷3,980円 |
交換周期 | ❶2ヶ月/❷1ヶ月 |
おもちゃ数 | ❶2~4個/❷3~5個 |

公式リンク | トイサブ |
---|---|
月額料金 | 3,340円 |
交換周期 | 2ヶ月 |
おもちゃ数 | 6個 |

おもちゃレンタルどれを選ぶべきか※結論
いかがでしたか?
とても便利なおもちゃレンタルサービス。
正直、どのサービスもおもちゃの品質や衛生面は素晴らしい状況なので、ある程度どのサービスでもOKです。
自分に合いそうなプランはありましたか?上記3点をぜひ参考にしてみてください。
参考になったら幸いです。
他にもおもちゃサービスを紹介しています
