今記事の内容
0歳の赤ちゃんにプレゼントするなら絵本がおすすめ!
実際に0歳の娘をもつパパが厳選した絵本を3冊紹介します。
0歳のこどもへのプレゼントって悩みますよね。
『ともだちや親せきに子供が生まれたときにプレゼントって何を選んだら親も子どもも喜ぶんだろう?』
『デザインやサイズ感や好みもあるし、せっかくならつかってもらいたい』
そんな時は絵本のプレゼントがおすすめです!
0歳のこどもに絵本がおすすめの理由と実際にパパやママがうれしかった絵本も3選紹介します。
0歳赤ちゃんにプレゼントは絶対これ!パパが選ぶ絵本3選
まずは結論から!おすすめの絵本を3つ紹介します!
生後1か月からずっと使える『もいもい』
『ポイント』
- あかちゃんがくぎづけになると話題の絵本!
- 東京大学発 研究されて作られたあかちゃんがよろこぶ絵本
- もちはこびなどでも安心ボードブック
生後3カ月頃から目で追う『しましまぐるぐる』
『ポイント』
- あかちゃんが注目する黒をメインに作られている
- コントラストにあかちゃんが注目
- もちはこびなどでも安心ボードブック
生後8カ月頃から金ぴかが大好き『きらきら』
『ポイント』
- 8か月頃の赤ちゃんの目は、金色にくぎづけ
- おとながみてもかわいいデザイン
- もちはこびなどでも安心ボードブック
0歳赤ちゃんにプレゼントするなら絶対これ!絵本(ボードブック)
0歳のこどもは絵本は喜ぶのか
0歳のこどもは絵本なんてまだわからないんじゃないか?と思う方もいらっしゃると思います。
0歳はまだよろこびを表現する方法がないので、わかりずらいですがこどもはしっかり楽しんでいて成長することにおおきくプラスに働いています。
じつは赤ちゃんは絵本が大好きです!
0歳の初期の頃から読んだって、早すぎるっていうことはありません。
心地の良いリズムの言葉や、変化のある色や形で描かれた絵本を、ママやパパが語りかけるように繰り返し読んであげてください。
買うなら絶対ボードブックがおすすめ!
ボードブックとは
舐めたり投げてみたりふりまわしてみたり、あかちゃんのはげしいあそびにも耐えられるのでふつうの絵本よりボードブックを必ず選んでくださいね!
0歳のこどもへのプレゼントの不安要素3つ
- まったく興味をしめさない
- 場所をとる(デザインやおおきさ)
- 壊れる破れる(耐久性)
ともだちやしんせきの出産いわいでプレゼントをわたすときに、不安になるのはこのへんだと思います。
せっかくプレゼントしたのに、場所をとっているだけのいらないものを送り付けているというのが1番いやですよね。。
こんなときは思い切ってママにきいてみるのもありだと思います。
どうしてもサプライズをしたいという方には、ボードブックの絵本が本当におすすめです!
0歳赤ちゃんにプレゼントは絶対これ!パパが選ぶ絵本3選!結論
生後1か月からずっと使える『もいもい』
『ポイント』
- あかちゃんがくぎづけになると話題の絵本!
- 東京大学発 研究されて作られたあかちゃんがよろこぶ絵本
- もちはこびなどでも安心ボードブック
生後3カ月頃から目で追う『しましまぐるぐる』
『ポイント』
- あかちゃんが注目する黒をメインに作られている
- コントラストにあかちゃんが注目
- もちはこびなどでも安心ボードブック
生後8カ月頃から金ぴかが大好き『きらきら』
『ポイント』
- 8か月頃の赤ちゃんの目は、金色にくぎづけ
- おとながみてもかわいいデザイン
- もちはこびなどでも安心ボードブック