赤ちゃんの知育玩具の中でも最も有名でみんなが持っているおもちゃの一つが【オーボール】です。
この記事の内容は
これを買っておけば間違いなし!0歳の赤ちゃんに絶対におすすめのおもちゃ【オーボール】を紹介します。
買うべきオーボールも紹介していきます!
オーボールも借りれる!おもちゃのレンタルはけっこうおすすめ!

目次
0歳の赤ちゃんのおすすめ知育玩具!【オーボール】とは?
オーボールは、アメリカのおもちゃメーカーによって開発された赤ちゃん用のスポーツボールです。
とても柔らかく、掴んだり投げたり引っ張ったり幅広い年齢の子どもが遊べます。
街中ではベビーカーにつるして使っている人も多くいます。
0歳の赤ちゃんのおすすめ知育玩具!【オーボール】の良いところ!
オーボールは0歳から遊べるおもちゃとして世界中で人気です。
オーボールが0歳からの知育玩具として選ばれ続ける理由を解説していきます。
かたちと素材
オーボールは転がしたり、投げたり、つぶしたりいろいろな遊び方ができるボールです。
あみめが細く、柔らかく、赤ちゃんでもにぎりやすいのが特徴です。
つよく押すとグニャグニャになり、離すとすぐに元のかたちに戻ります。
0歳の子どもにも安心して遊ばせることができます。
接着剤は使っておらず、素材はポリウレタン100%のため、こどもが舐めても安心です。
そのまま洗えるので、つねに清潔に保つことができます。
球状のものや、音が鳴るもの、車の形のものなど、20種類以上の商品があります。
お手軽価格
オーボールは知育玩具の王道ですが、お手頃価格なのがとてもありがたいんです。
だいたい1000円台で買えるので、じぶんのこどもへのはじめてのおもちゃとしてもいいですしと出産祝いなどでプレゼントするにしても気軽に購入できます。
なのでまずは買ってみることをおすすめします。
知育効果
【オーボール】は指をたくさんつかって遊ぶことができます。
小さなころから指先をうごかすことは成長過程でとてもいいことと言われています。
指を動かす練習。つかむはなす投げるなめる。基本的なての運動ができるおもちゃとなっています。
また、音を鳴らしたり動かしたりすることは赤ちゃんの追視にもつながり、脳への刺激にもなります。
場所を選ばない
直径12センチくらいサイズ感なので、ベビーカーでおでかけのときやくるまや電車などの乗り物にのるときなど。プールや公園どこにでも持ち運ぶことが可能です
おもちゃが場所をえらばずに持ち運べるととても便利です
0歳から使える
対象年齢は0歳3カ月から!
はじめてのおもちゃとしても使われることがおおい【オーボール】
早いうちから指先をつかっていると発達がいいこに育ちます。
0歳から積極的につかわせるといいと思います。
0歳の赤ちゃんのおすすめ知育玩具!これは買うべき【オーボール】のおすすめ商品を紹介!
オーボール ベーシック
オーボールと言えばこれです。
基本中の基本であるオーボールベーシック。
単色のものからカラフルなものまでさまざまな色や形状のものがあります。
まよったらまずはこれを買っておけば後悔しない商品です。
オーボール ラトル
オーボールとラトルがいっしょになっているタイプのオーボールです。
オーボール ストラップ
ベビーカーにつるすことで、こどもは移動中にもオーボールを自由にあそべます。
この投稿をInstagramで見る
おもしろオーボール
オーボールにはいろんな種類のオーボールがあります。
おこのみでいろんなオーボールをためしてみてください。
個人的なおすすめはオーシェイカーです!
プレゼントするならこのオーボール
プレゼントするなら絶対このオーボール
0歳の赤ちゃんのおすすめ知育玩具!【オーボール】まとめ
今回は赤ちゃんの知育玩具の中でも最も有名でみんなが持っているおもちゃ【オーボール】を紹介しました。
【オーボールを選ぶ理由】
- かたち、素材が良い
- お手頃価格
- 場所をえらばない
- 0さいから使える
- 知育効果
これらの理由から赤ちゃんのおもちゃとしてとってもおすすめです!
この記事をみていて気になった方はぜひ購入を検討してみてください!
こちらもおすすめ
